日本酒

【日本酒テイスティング】不老泉 杣の天狗 うすにごり 純米吟醸 生原酒

滋賀県高島市の上原酒造が毎年12月〜2月頃に掛けて造る人気商品。

販売から20年以上と、不老泉アイテムの中でも比較的長期間販売されています。

無添加山廃が特徴の蔵ですが、杣の天狗は速醸酛。

そして、全国でも珍しい木槽天秤で搾られています。

酒屋さんでも売っていることが少ないのですが、

今回は蔵元を訪れた際に購入しました!

個人的に大好きな蔵元で、毎年のように飲んでいる銘柄です。

いつ飲んでも美味しいし、飲み飽きないよね!

地元で重要な林業からネーミング

「杣(そま)」という言葉は山などで働く「杣人」から取られています。

上原酒造がある地域は古くから林業が重要な産業。

加えて、同地域には天狗の伝説があることから、それら2つをかけ合わせて名付けられたようです。

名前は新聞チラシを経由した公募から選定したそうです!

滋賀県産山田錦を使用した地酒を造ろうという計画でスタート。

うすにごり生原酒は現在では普通にありますが、

20年前ではまだ珍しかったようです。

当初はタンク1本だけの仕込み予定でしたが、現在では8本と大人気商品に。

「不老泉といえばこれ!」という人も少なくない銘柄だと思います。

やっぱりたくさんのファンがいるんだね!

裏ラベル

裏ラベルで気になる点は、使用酵母が「蔵付・他」となっていること。

杣の天狗は協会酵母10号を利用しているそうですが、

発行段階で野生酵母も混ざってしまいます。

そのため純粋に10号だけを記載するのではなく、

このような形にしているようです。

すでに蔵付き酵母を純粋培養されているそうで、

6BY以降からは蔵付き酵母100%で杣の天狗を造ると仰っていました。

どんな変化があるのか、今から楽しみです!

外観

抜栓直後の写真。

うすにごりということで薄っすらとおりがかっています。

淡く白い外観からはにごり酒とも言えそうな雰囲気です。

若々しいフレッシュ感とコクのある苦味

香りはおりがらみらしくクリーミー。

サワーチーズのようなニュアンスも感じます。

口に含むと若々しいフレッシュ感が口いっぱいに広がります。

不老泉らしい旨口のお酒ですが、

速醸だからか重さはそれほど感じられません。

フルーティー、ジューシーな雰囲気がわりと全面に出てきます。

しかしながら、後味はコクとも捉えられる苦味が残り、

酸味もシャープに感じられる。

入り口は軽く、中盤から後半に掛けて非常に奥行きのある味わい。

やっぱりめちゃくちゃ美味しいですね〜

時間の経過と共にまろやかに

抜栓直後は若々しさが強調されていた杣の天狗ですが、

1週間程度経過するとまた違った味わいを見せてくれます。

クリーミーな香りが抑えられ、吟醸香強く感じられます。

しかし、フルーティーな雰囲気ではなく、

「良い香りの木の実」といったイメージ。

緑黄色ではなく、茶色系なのですが良い香り。

口に含むとトロッとしたシロップのような甘みが広がります。

その後、不老泉らしいシャープな酸味で切れる。

コクのような苦味は影を潜めており、

まるで別銘柄のような変わり様に感じました。

不老泉のイメージに近いのはこちらかも?

いずれにせよ、めちゃくちゃ美味しいおすすめの一本ですね!

ラベル情報

  • 醸造元:上原酒造株式会社
  • 蔵元所在地:滋賀県高島市
  • 特定名称:純米吟醸
  • 日本酒度:+2
  • 酸度:1.8
  • アミノ酸度:1.6
  • 使用酵母:蔵付・他
  • 使用米:滋賀県産山田錦100%
  • 精米歩合:59%
  • アルコール度数:17度
  • 製造年度:2023年5月

毎回違った発見があって、本当に面白い銘柄です!

不老泉シリーズの入り口としても最適かもしれないね!